Aug09/2025の朝メシ

①インスタントカップ麺『日向夏香る博多風ごぼう天うどん』【(株)もへじ 販売/サンポー食品(株)製】
②トマトとキュウリとレタスのサラダ【ドレッシングは『かりかり梅万能だれ』(株)もへじ 販売/(株)マナ 製を使用】

土曜日なので、蕎麦ではないのですが麺にしました。
先日妻と、NYに住む娘へのお土産を買いにKALDIコーヒーファームに出かけた際、妻が「コレ、美味しいと思うよ」と言って、私用に買っておいてくれたカップ麺です。

以前に、やっぱりここでカップ麺の「ごぼう天うどん」を買ったことがありましたが、今回は『日向夏』という表示が入っています。
正直、私はこの『日向夏』というものを知りませんでした。そこで、ちょっと調べてみましたら、『日向夏』というのは、宮崎県で発見(明治20年)され、その後栽培されている柑橘類なんですね。ちなみに「ヒュウガナツ」と読むんですね。まあ「日向坂(ヒナタザカ)」とは関係ありません。
そんな『日向夏』のエキスがついていまして、まあ爽やかな柑橘系の味が加わったうどんなのでした。
とは言っても、この柑橘系の味が「日向夏」なのか、他の柑橘系の果実なのか、私には判別は出来ません。

それと、カップ麺だけではちょっと寂しいかな、と思い、昨日のトマトの赤が鮮やかだったサラダを、今朝も添えてみました。
気持ちの良い、夏の朝食です。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました