Sep15/2025の朝メシ

①ざる蕎麦【『妻有そば』玉垣製麺所(株)製、つゆは『江戸老舗秘伝の蕎麦露』ヒゲタ醤油(株)製とつゆなし混ぜ具(オクラ、ミョウガ、『黒千石小粒なっとう』あずま食品(株)製)、薬味は大根おろし・長ネギ・長芋とろろ・『焙煎一味』(有)八幡屋礒五郎 製・『静岡ザク切り本わさび』(株)田丸屋本店 製】

昨日、カオマンガイの再チャレンジ用の食材を買いに行った際に、まあ休日だから朝は蕎麦にしようとなって、この『妻有そば』も買ってきたわけです。
こちらの蕎麦、久々に食べましたが、やっぱりこれまでよく食べている十割そばとは違って、ツルツルと喉越しはいいですね。
十割もいいけど、妻有もね、という感じです。
ちなみに、蕎麦つゆ以外に妻はよく温つけ汁を作るのですが、今朝は冷蔵庫にあった納豆の賞味期限がギリギリだというので、この納豆を使って、つゆなしの混ぜ具となったのです。
ところがこれが、なかなかイケました。まあ私は、やっぱりネバネバ系が大好きですので、最後はここに長芋とろろも全部加えまして、これで蕎麦をいただきました。
いいな!これ。
また、作ってもらいます。って、自分でも簡単に出来ますけどね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました