Sep20/2025の朝メシ

①ナスと豚ひき肉の青椒肉絲炒め【『プチッと中華青椒肉絲』エバラ食品工業(株)製を使用】
②『いぶりの里謹製いぶりがっこ』【(株)いぶりの里 製】
③カオマンガイ雑炊【白ごはん「秋田県大仙市産『あきたこまち』」(冷凍保存しておいたもの)】
④インスタントスープ『ユッケジャンスープ』【(株)良品計画 販売/マルハチニチロ(株)製】

「カオマンガイは、しばらくいいかな」と言っていたのに、カオマンガイの雑炊です。
実は先日の日曜の朝食だったカオマンガイが残っていまして、その際妻が雑炊にして冷凍保存していたというのです。
雑炊にした際に使用した味付けの調味料は、例によって不明です。
それでも、日曜に食べたカオマンガイよりは、正直美味しいのです。
まあ何度も言いますが、あの時のカオマンガイが本当のカオマンガイだったのかはわかりません。
でもこの雑炊にしたカオマンガイ風の一品は、十分にイケるものでした。

ちなみに今朝は、このカオマンガイ雑炊の他に、『プチッと中華青椒肉絲』を使った炒めものと、ユッケジャンスープ、それにいぶりがっこと並んで、タイ、中国、韓国、日本、という風にアジアの国際色豊かなメニューとなりました(まあ、本式の料理ではないのですが)。
こんな朝メシを、テレビの「世界陸上」の中継を観ながら食べたのです。
なんか一応、インターナショナルです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました