Sep25/2025の朝メシ

①ニラ玉
②ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『黒千石小粒なっとう』あずま食品(株)製を使用】
③『味付もずく黒酢入』【吉野水産(株)製】
④大根とナスのみそ汁(『国内産青さのり入りつまみのり』(有)加用物産 製を足し)【味噌は秋田県大仙市Yさん宅の自家製(米麹みそ)】
⑤『バター香るエリンギの炊き込みごはん』【玄米ごはん『ソフトブラン玄米』国内産複数原料米/(株)むらせライス 販売を使用】

昨夜、ほどよく飲んでいい感じになったあたりで、明日の朝ごはん、どうする?と聞きましたら、妻が「確かエリンギが買ってあったよね。じゃあ、ちょっと待って…」と言って、作り方が載ったスマホを私に渡してきまして、それに基づいて作ったのが、この『バター香るエリンギの炊き込みごはん』です。
作り方は割と簡単でした。調味料も醤油とみりんとお酒だけでしたし、炊き上がってから、バターを加えて混ぜるだけです。
まあネットの中では、三葉を乗せる、となっていましたが、そんなものはないので、このままです。
こうして、食べてみて…まあ、確かにバターが香りますね。炊き上がった直後はエリンギの香りでいっぱいでしたが、バターがちょっと多かったのかなあ?
妻はあんまり納得がいっていない様子…。
まあでも、秋らしいキノコの炊き込みごはんです。

ちなみに、バターを加えた(動物性タンパクが加わった)炊き込みごはんですけど、仏壇に供えて良いものか、どうか…。
でもここは、まあ私の判断で、お供えしておきました。ナムアミダブツ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました