Oct30/2025の朝メシ

①ニラ玉
②高野豆腐の煮物
③ふりかけ『シャキット梅ちりめん』【澤田食品(株)製】
④『大和当帰葉ふりかけ』【(株)吉田屋 製】
⑤『Fibeeやさしい納豆』【(株)ミツカン 製】
⑥大根となめこのみそ汁【味噌は山口県防府市 光浦醸造工業(株)製『光うらの麦みそ』】
⑦玄米ごはん『無洗米発芽玄米』【大分県産『ひとめぼれ』ほっとコミュニケーション(株)春日屋 販売】

今朝並んでいる「高野豆腐の煮物」は、昨夜の夕食の残りです。なにしろ、昨日はゴルフコンペで優勝したものですから、家に帰って妻とその話で盛り上がってしまい、飲む方は忙しかったのですが、食べる物は中途半端に残ってしまったんですね。それでも、この「高野豆腐の煮物」は、チョットだけ勝利の味がした、…というか、そんなわけはないですよね。
まあそんなことには全く関係なく、新しい納豆を試してみました。
こちら「(株)ミツカン」さんの製品です。

「(株)ミツカン」さんの納豆は、これまでもいろいろな種類を試してきました。
もちろん、それぞれに味の工夫はされているのでしょうが、それ以上に、「(株)ミツカン」さんの場合、最近はそのネーミングに変わり種を持ってくるようになったのでしょうか。
今回は『Fibeeやさしい納豆』ですからね。
前回は『毎日の納豆効果』でした。ホント、最近の「(株)ミツカン」さんの納豆部門では、健康志向に重点をおいて、そうした方向でのオリジナルなネーミングを模索しているように思えます。
まあ本当はどうかは、わかりませんんが、私にはそう思えてしまいます。いやあ、そんなことを想像しながらの「朝メシ旅」って、私は本当に大好きなんですよ。
ちなみに、それぞれの味の違いに関しては、全く自信がなくて…スミマセン。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました