Nov13/2025の朝メシ

①サバの塩焼き
②小松菜にしらすを乗せてレンジでチン
③ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『黒千石小粒なっとう』あずま食品(株)製を使用】
④ふりかけ『うにめし』【(株)井上商店 販売/味日本(株)製】
⑤『沖縄県産味付もずく黒酢』【(株)SEAMOBA 製】
⑥大根と豆腐のみそ汁(『国内産青さのり入りつまみのり』(有)加用物産 製を足し)【味噌は秋田県横手市Sさん宅の自家製(米麹みそ)】
⑦玄米ごはん『無洗米発芽玄米』【大分県産『ひとめぼれ』ほっとコミュニケーション(株)春日屋 販売】

二日続けての焼き魚です。しかも今朝のサバは、昨日のシャケに比べて、そんなに塩っぱくもありません。
それと「小松菜にしらすを乗せてレンジでチン」は、普段はマヨネーズなんかを加えるのですが、しらすの塩気だけでの味付けでした。まあ私はポン酢をチョット足しましたけど。
それにしても、今朝の朝メシはスッキリしています。何がスッキリしているかといったら、お腹の具合なんですけどね。実は昨日はお昼ご飯を摂らず、朝と夕食だけにしました。まあ夕食はお酒と一緒なので、そんなに量は摂らないんですね。そしたら今朝なんか、お腹の具合も丁度良くて、美味しく朝メシをいただくことが出来たというわけです。
ちなみに、昨日の夕食で、ワインに合うんじゃないかと、妻が友人のSさんにいただいたというチョコレートを一緒に試してみました。

こちらネーミングが“面白い”ですよね。こんな楽しいものを一緒にいただけることが、また次の「朝メシ旅」の楽しさにつながるというわけですよ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました