①『銀鮭塩焼と具沢山海苔弁当』【(株)東急ストア 製】
②『ジューシーメンチカツ』と『チーズとろけるトマトリゾットコロッケ』【神戸コロッケ 製】
今朝は、新幹線の中での朝メシとなりました。
品川駅10時07分発の「のぞみ231号」に乗って大阪へと向かうためです。
何故大阪に向かうのかと言いますと、実は、なんと!明日4月13日の「大阪関西万博」のオープニングで、あの『10000人の第九』の合唱があって、私はその10000人の一人に抽選で当たり、そこで歌うことになったからです。
当然ながら私は、楽譜も読めませんし、ドイツ語も大学での第二外国語でも履修していなかったので、全く出来ません。そんな私を妻はこっそり一緒に合唱の抽選に申し込んでいたのでした。
合唱の当選メールが送られてきて、初めてこのことを知ったのが2月の初旬のこと。それから団体レッスンや個人レッスンを続けてきて、今日に至ったわけです。
まあそれでも、生まれて初めてのこと、が大好きな私にとっては、こうして大阪を訪れるなんて、ワクワク感満載なわけです。
ちなみに、「大阪関西万博」には、ほとんど興味はないですけどね。
まあそんなんで、今朝の朝メシは「駅弁」にすると、最初から決めていました。
品川駅構内の売店で買ったのですが、「海苔弁」の他に、美味しそうだったので「メンチカツ」と「コロッケ」も加えちゃいました。
でも、ちょっと、食べ過ぎです。
これから「食い倒れの街」に向かうというのに、行く前に倒れちゃったら、シャレにならないですからね。
コメント