①目玉焼き
②トマトとキュウリとレタスのサラダ【ドレッシングは『かりかり梅万能だれ』(株)もへじ 販売/(株)マナ 製を使用】
③ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『黒千石小粒なっとう』あずま食品(株)製を使用】
④『天草産いわしふりかけ』【(株)通宝 製】
⑤『沖縄県産味付もずく三杯酢』【(株)SEAMOBA 製】
⑥ニンジンと油揚げのみそ汁【味噌は秋田県横手市Sさん宅の自家製(米麹みそ)と長崎県島原市(株)喜代屋 製『あごだし味噌』(調合みそ)の合わせ】
⑦玄米ごはん『簡単おいしい玄米』【宮城県産「ひとめぼれ(株)神明 販売/(株)タカショク 製】(冷凍保存しておいたもの)
冷凍してある魚の切り身はいっぱいあるのですが、パターンを変えて目玉焼きにしてみました。まあ、自分で作れるものといったら、だいたいこうなるわけですね。
それでも、冷蔵庫の野菜室には、妻がいろいろと用意しておいてくれたので、サラダを作ってみました。まあこれも切るだけなので簡単です。でも、トマトの赤があるだけで、写真の見栄えは良くなるものです。
朝食って、なんでも食べられればいいのでしょうけど、こうして写真で記録する以上、やっぱり引き立つ方が良いですからね。
まあ、ちょっとキレイで、ちょっと美味しい!というところでしょうか。
コメント