①シャケの塩焼き
②ゴーヤとレタスのサラダ【『日向夏のしぼり果汁ゴーヤサラダキット』(株)久原醤油 製を使用】
③ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『おかめ納豆旨味ひきわり』タカノフーズ(株)製を使用】
④『沖縄県産味付もずく三杯酢』【(株)SEAMOBA 製】
⑤『タナカのソフトふりかけ いか昆布』【田中食品(株)製】
⑥なめことニンジンのみそ汁【味噌は秋田県横手市(株)ATS 販売/(有)新山食品加工場 製『糀味噌』(米麹みそ)】
⑦玄米ごはん『簡単おいしい玄米』【宮城県産「ひとめぼれ(株)神明 販売/(株)タカショク 製】
平日となったので、朝食も通常のご飯と味噌汁のパターンに戻りました。
まあシャケの切り身がたくさん冷凍されているので、しばらくはこのパターンでいけると思います。
そんな中、トマトは昨夜食べてしまったので、ありません。なので、サラダはどうしようかと思っていたところ、以前買っておいたゴーヤと『ゴーヤサラダキット』が野菜室に入っているのを見つけました。
これで作ってみたんですね。「ゴーヤサラダ」です。
この『ゴーヤサラダキット』には、海苔や鰹節も付いています。さすが「(株)久原醤油」さんですね。
ゴーヤの苦味と日向夏の果汁が合わさって、中々美味しいサラダになりました。
それにしても、ここにも「日向夏」が使われています。「日向夏」って、そんなにポピュラーなものだったんですか?
相変わらず私は、日向夏と他の柑橘類の味の差は区別出来ません。
まあ、どっちにしろ美味しいということですので。
コメント