Aug13/2025の朝メシ

①ゴーヤチャンプルー【『ゴーヤチャンプルーの素』(株)もへじ 販売/一番食品(株)製を使用】
②トマトとキュウリとレタスのサラダ【ドレッシングは『かりかり梅万能だれ』(株)もへじ 販売/(株)マナ 製を使用】
③『ソフトふりかけ夏みかんわかめ』【(株)井上商店 製】
④『本格かつお節だし造り味付めかぶ』【(株)沖栄フーズ 製】
⑤長芋とろろ
⑥ニンジンと玉ねぎのみそ汁【味噌は山口県防府市 光浦醸造工業(株)製『光うらの麦みそ』】
⑦玄米ごはん『簡単おいしい玄米』【宮城県産「ひとめぼれ(株)神明 販売/(株)タカショク 製】

今日もシャケの塩焼きにしようかな、とも思ったのですが、昨日のゴーヤの半分が残っていて、さらにキッチンには『ゴーヤチャンプルーの素』が置かれてあったので、そうだ!ゴーヤチャンプルーにしよう!となったわけです。
昨日の夜、スーパーでサラダ用のトマトを買ったのですが、その際、肉も買っておこうか、と一瞬考え、豚肉を買っておいたので、ちょうどゴーヤチャンプルーにすることが出来ました。
ところがまあ、豆腐は買ってなかったのですね。だけど代わりに油揚げがあったので、まあ豆腐も油揚げも元は一緒だろうと考え、油揚げ入りのゴーヤチャンプルーになったのでした。
でも、これ、問題なく美味しいです。やっぱり『ゴーヤチャンプルーの素』って、大したものです。
それでも、これだけを一人で食べるとなると、やっぱりちょっと多いので、ゴーヤチャンプルーの半分は弁当箱に入れて、お昼のお弁当にしました。
本当に、一人メシの分量って、難しいもんだよ、なあ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました