Aug15/2025の朝メシ

①豚バラ肉とエノキ入りスクランブルエッグ
②トマトとキュウリとレタスのサラダ【ドレッシングは『かりかり梅万能だれ』(株)もへじ 販売/(株)マナ 製を使用】
③ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『おかめ納豆旨味ひきわり』タカノフーズ(株)製を使用】
④『本格かつお節だし造り味付めかぶ』【(株)沖栄フーズ 製】
⑤『まいにち五穀大豆ふりかけ』【三島食品(株)製】
⑥大根と万能ネギのみそ汁【味噌は山口県防府市 光浦醸造工業(株)製『光うらの麦みそ』】
⑦玄米ごはん『簡単おいしい玄米』【宮城県産「ひとめぼれ」(株)神明 販売/(株)タカショク 製】

このところ、トマトとキュウリとレタスのサラダが連日続いています。なんか、野菜がたっぷり摂れるような気がして、それでいて他の野菜を使ってみようにも、他にはサラダにするような適当な野菜がないので、こうなっているのです。
それから、魚の切り身は冷凍にしてあるので、残っている豚バラ肉は早く使ってしまおうかと考え、エノキと一緒に卵で炒めました。大した味はついていないので、ケチャップをかけて食べておきました。
それと昨日ビールを買いにスーパーに行きましたら、そこで新しいふりかけを見つけたんですね。しかも、あの「三島食品(株)」さんのふりかけです。

早速、買って試してみました。
「5種の穀物」とあるように、これまでの「三島食品(株)」さんのものとは、ちょっとパターンが違う感じです。
しかも、ネーミングが『まいにち五穀大豆ふりかけ』です。
あれ?「三島食品(株)」さんといったら、「ゆかり」だとか「あかり」だとか「ひろし」だとか、「三島姉弟」シリーズのような、小洒落た名前が付くんじゃないの?
『まいにち五穀大豆ふりかけ』は、フツーです。例えば「大豆郎(ダイズロウ)」だとか、「五穀ん(ゴコクン)」だとか…。
あ、いや、やっぱり難しいもんだよなあ。

こんな、くだらないことを思いながら、今日“終戦の日”の朝メシをいただいたのでした。
平和ですよね。
こんな、くだらないことが、大切なんだと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました