Aug18/2025の朝メシ

①ゴーヤチャンプルー【『ゴーヤーチャンプルーの素』日本食研製造(株)製を使用】
②ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『有機そだち極小粒納豆』あずま食品(株)製を使用】
③大根とキュウリのぬか漬け【(有)小菅食品 製】
④『若めかぶとろろ』【(株)カネキ吉田商店 製】
⑤『紀州南高梅しそ漬け梅干』【和歌山ノーキョー食品工業(株)製】
⑥『タナカのソフトふりかけ いか昆布』【田中食品(株)製】
⑦大根とオクラのみそ汁【味噌は秋田県横手市Sさん宅の自家製(米麹みそ)】
⑧玄米ごはん『簡単おいしい玄米』【宮城県産「ひとめぼれ」(株)神明 販売/(株)タカショク 製】

昨日焼き魚にしたので、今日は別なものにしたいなあ、と考えても、私に作れるものは数が知れているし、そんな中、昨日のうちにスーパーで買っておいたのが、一本のゴーヤと『ゴーヤーチャンプルーの素』と木綿豆腐だったので、こうしてゴーヤチャンプルーになりました。
今日は油揚げではなくて、ちゃんと豆腐です。
それにしても、こうして『ゴーヤーチャンプルーの素』を使えば、何の問題もなく、美味しいゴーヤチャンプルーが、私にも作れるのです。考えてみたら、沖縄での各家庭で作るゴーヤチャンプルーは、どんな調味料なんかを使って作るのでしょうか?まあ、それが分かったとしても、私がそれで作ってみるようなことは、ないでしょうが。
ちなみに、『ゴーヤーチャンプルーの素』のパックの裏面に書いてあるような分量で作ると、確実に一人では食べきれないような量になるわけです。
当然のことながら、今日も残ったゴーヤチャンプルーを弁当箱に詰めて、会社へ持って行って昼食になるわけですね。
何の問題もありません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました