Aug27/2025の朝メシ

①ニラ玉
②ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『毎日の納豆効果』(株)ミツカン 製を使用】
③『紀州南高梅しそ漬け梅干』【和歌山ノーキョー食品工業(株)製】
④『天草産いわしふりかけ』【(株)通宝 製】
⑤『宮城県産細切りめかぶ)【(株)丸ほ 保原商店 製】
⑥なめことわかめのみそ汁【味噌は秋田県横手市Sさん宅の自家製(米麹みそ)】
⑦玄米ごはん『簡単おいしい玄米』【宮城県産「ひとめぼれ」(株)神明 販売/(株)タカショク 製】(冷凍保存しておいたもの)

今朝は妻が「今日はニラ玉にする!」と、いつになく強固な態度で発言して、ニラ玉になりました。
まあ、私が当初、ゴーヤチャンプルーでもいいかなあ、なんて思っていたところなので、それに対して強い意志を表明したのかもしれません。
そんな中、「ニラ玉はフライパンのまま出すから、鍋敷を敷いておいて」と妻は言いました。これ、ニラ玉をフライパンのまま出すことに、何か特別な意味があるのかわかりませんが、まあ、単純にお皿の洗い物を減らしたかっただけかもしれません。
それでも、久々のニラ玉は美味しかったので、問題ないですけどね。

そんな中、久しぶりに新しい納豆を用意してみました。
「(株)ミツカン」さんから出た『毎日の納豆効果』というものです。

何せ『毎日の納豆効果』というネーミングです。
サブタイトルではありません。メインタイトルです。
いやあ、確かに「(株)ミツカン」さんは、ちょっと変わったネーミングをつけることが多いように思います。
それにしても、特に味に変化があるようには感じませんでしたが、腸内ケアが図られているんだろうと、勝手に納得する、素直な私がいるのでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました