①アジの干物焼き
②茹でブロッコリー
③玉子納豆【『超・細か〜い きざみ納豆』(株)ヤマダフーズ 製を使用】
④ふりかけ『青のり』【三島食品(株)製】
⑤『無酸処理のり佃煮』【(有)こんぶ土居 製】
⑥もずくスープ【『早摘み生もずく』(株)SEAMOBA 製、『おもろスープ』おもろ海産 販売/(株)赤マルソウ 製を使用】
⑦白ごはん【秋田県横手市産『秋田米』】
今日はバレンタインデーです。当然のことながら、バレンタインデーには何の関係もない朝食です。
昨日の朝食と同様に、前の晩のスーパーでアジの干物を買ってきましたので、その干物焼きです。
それに、以前沖縄旅行の際買ってきた『おもろスープ』を新たにネットで注文しておいて、それが届きましたので、「生もずく」を使って「もずくスープ」にしました。
いやあ、やっぱり『おもろスープ』は使いでのある調味料です。
そして、スーパーで、久しぶりに「三島食品」さんのふりかけを見つけたので、買ってみました。
ものすごくシンプルで、『青のり』です。
しかも、例の「三島五姉弟」の一員には入っていないようです。
でもまあ、それはそれで、いろいろと家族には都合というものがあるのでしょう。
こうして、今年もバレンタインデーには何の関係もない朝メシをいただきました。
そして、昨日会社の女性スタッフから早めにもらったバレンタインデーのチョコを、お茶うけでいただきました。
あ、もちろん「義理チョコ」ですので。
コメント