Jul02/2025の朝メシ

①ブロッコリーとチーズのオーブン焼き
②ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『黒千石小粒なっとう』あずま食品(株)製を使用】
③漬物『旬かさね』【(株)もり 製】
④『ばっけみそ』【(株)ATS 秋田浅舞漬物職人 製】
⑤ふりかけ『あご昆布』【(株)三幸産業 製】
⑥インスタントスープ『沖縄有機もずく&めかぶ乾燥スープの素』【農業生産法人(株)島酒屋 製】
⑦玄米ごはん『日々玄米生活』【宮城県産「金のいぶき」(株)アバウトウィズ 販売/(株)タカショク 製】

今朝は、見た目オシャレな漬物が出てきました。こちら、妻の友人から京都に旅行した際のお土産として頂いたものです。

『旬かさね』…なんて、オシャレな名称です。さすが京都です。
私の故郷の『ばっけみそ』という感じとは、全然違います。
それに味の方も、ホント、美味…という感じで、美味しゅうございます。
これは酒のつまみにも合いそうなので、全部食べずに、夜のチョイ飲み用にとっておこうと思います。

それと、この「ブロッコリーとチーズのオーブン焼き」ですが、今朝は肉や魚のタンパク質系が全然無かったので、妻が「じゃあ、チーズを加えて作ろう」と言って作ったものです。普段よく食べている「茹でブロッコリー」よりも、やっぱりチーズ味が加わるといい感じですしね。
そんな「ブロッコリーとチーズのオーブン焼き」が、もうすぐ焼き上がるな、と思った時、突然妻が「ああ!マヨネーズを乗せるのを忘れてた!」と叫ぶのでした。つまり、妻は最初は「ブロッコリーとチーズのオーブン焼き」ではなくて、「ブロッコリーとマヨネーズ&チーズのオーブン焼き」を作ろうとしていたようなんですね。
まあ結局焼き上がってしまったので、「ブロッコリーとチーズのオーブン焼き」を食べたわけですが、妻は「ああ、でも、マヨネーズが無くても美味しいね」とか言って、自分のミスを正当化しようとするのでした。
ちなみに私は、この焼き上がったものにマヨネーズを付けて食べてみましたが、やっぱりマヨネーズがあったほうが美味しいと思いましたけどね。
まあでも、こうして今朝の「朝メシ」には、いいネタが出来た!とほくそ笑んだわけです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました