Jul17/2025の朝メシ

①ゴーヤチャンプルー【『ゴーヤチャンプルーの素』(株)キャメル珈琲 販売/(株)もへじ 製を使用】
②ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『黒千石小粒なっとう』あずま食品(株)製を使用】
③『きざみ奈良漬しょうが』【(株)山崎屋 製】
④『ソフトふりかけ夏みかんわかめ』【(株)井上商店 製】
⑤『めかぶ国産だし醤油味』【カネリョウ海藻(株)販売/(有)高木商店 製】
⑥キャベツのみそ汁(『国内産青さのり入りつまみのり』(有)加用物産 製を足し)【味噌は秋田県横手市(株)ATS 販売/(有)新山食品加工場 製『糀味噌』(米麹みそ)】
⑦玄米ごはん『日々玄米生活』【宮城県産「金のいぶき」(株)アバウトウィズ 販売/(株)タカショク 製】

昨日は豆腐がなかったのでゴーヤチャンプルーが出来なかったのですが、ちゃんと今日は豆腐を準備しておきましたので、しっかりとゴーヤチャンプルーになりました。
良いですね。やっぱり夏の食という感じで、ゴーヤチャンプルーはすでに沖縄料理から広がって、我が家の定番料理の一つになったように思います。
それと、今朝のゴーヤチャンプルーに使用した『ゴーヤチャンプルーの素』は、「KALDIコーヒーファーム」で購入してきたものです。この商品は別にテレビで紹介されたものではありませんでした。でも「KALDIコーヒーファーム」に寄った際、あ、近々ゴーヤチャンプルーを食べるんだろうなあ、と予感がして買っておいたものです。まあそのくらい我が家の夏には欠かせないものとなっているのでしょう。
まあでも、普段食べている『ゴーヤーチャンプルーの素』と、このKALDIで買った『ゴーヤチャンプルーの素』の、それほどの味の違いは、私にはわかりません。
まあ、ゴーヤチャンプルーが美味しければ、何の問題もないわけです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました