①豚しゃぶサラダ(豚しゃぶ肉、レタス、カイワレ、ニンジン、ミョウガ)【ドレッシングは『かりかり梅万能だれ』(株)もへじ 販売/(株)マナ 製を使用】
②『鳥取の砂丘らっきょう甘酢漬』【(株)ジャフマック 販売/鳥取いなば農業協同組合 製】
③ブロッコリースーパースプラウト入り玉子納豆【『川口納豆国産中粒大豆使用』(有)川口納豆 製を使用】
④『有機きざみ高菜』【BIO-RAL ブランド/関門食品(株)製】
⑤『海苔職人の百年ふりかけ 鰹』【(株)通宝 製】
⑥キャベツと大根のみそ汁【味噌は秋田県大仙市Yさん宅の自家製(米麹みそ)と長崎県島原市(株)喜代屋 製『あごだし味噌』(調合みそ)の合わせ】
⑦玄米ごはん『日々玄米生活』【宮城県産「金のいぶき」(株)アバウトウィズ 販売/(株)タカショク 製】
我が家のタンパク質系の食材は、たいがい冷凍庫の中にあります。まあ二人だとあんまり多くは食べないので、何かと残ってしまいがちになる肉や魚は冷凍保存するわけですね。
そんな中の豚しゃぶ肉を使ってのサラダとなりました。サラダを食べながら、妻も話していましたが「やっぱり、こう暑い日が続くと、温かいものより冷たいものが食べたいよね」ということです。
確かに、野菜炒めよりもサラダの方が良いよなあ。レバニラ炒めとかよりも、キュウリの一本漬けとかの方が良いかもなあ。
いや、これ、気候の暑さのせいだけでなく、かなり年齢のせいかも知れません。
コメント