Oct21/2025の朝メシ

①サバの塩焼き
②ピーマンとサンチュと韓国海苔のサラダ【『韓国ジャバンのり』韓国産/(株)オーバーシーズ 販売を使用】
③『しっとり鰹ふりかけ金富利』【(株)林久右衛門商店 製】
④『七種の雑穀納豆』【(株)鈴清食品 製】
⑤『新姫もずく』【山忠食品工業(株)製】
⑥なめこと豆腐のみそ汁【味噌は秋田県大仙市Yさん宅の自家製(米麹みそ)】
⑦玄米ごはん『北海道産農薬節減米ななつぼし玄米』【ホクレン農業協同組合連合会 販売】(冷凍保存しておいたもの)

今朝のサバの塩焼きも、先日スーパーから買ってきておいた切り身です。ふるさと納税の返礼品ではありません。
昨日学習したことをちゃんと活かして、冷凍物でも上手に焼くことが出来ました。
ちなみに、この「ピーマンとサンチュと韓国海苔のサラダ」ですが、最初妻はピーマンを薄く切って野菜炒めを作ろうかと考えていましたが、冷蔵庫の野菜室に残っていた「サンチュ」を見つけて、一緒にサラダにしようと思いついたのだそうです。
そしたら驚きです。随分前に買ってきていた『韓国ジャバンのり』が効いているんですね。すごく美味しいサラダになりました。これ、完全に私好みの味です。
妻は私に「美味しい?」と聞いてきたので、うん、大好物になった、と応えたところ、妻は「ふ〜ん」とか言って、してやったり、の顔を見せるのでした。
またまた、テキトーに作った料理が当たったわけです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました