Oct23/2025の朝メシ

①目玉焼き
②冷奴の「だし」乗せ【『山形のだし』(株)マルハチ 製を使用】
③韓国海苔入り納豆【『韓国ジャバンのり』韓国産/(株)オーバーシーズ 販売と『宮城県産ひきわり川口納豆』(有)川口納豆 製を使用】
④『大和当帰葉ふりかけ』【(株)吉田屋 製】
⑤『贅沢うにふりかけ』【(株)日本海水 製】
⑥大根とオクラのみそ汁【味噌は山口県防府市 光浦醸造工業(株)製『光うらの麦みそ』】
⑦玄米ごはん『無洗米発芽玄米』【大分県産『ひとめぼれ』ほっとコミュニケーション(株)春日屋 販売】

いやあ、本当に朝食に目玉焼きを食べるなんて、久しぶりです。もしかして数年ぶり?と思って、調べてみましたら、今年の8月に食べていました。そんなもんですよね。
でもこの目玉焼きは私が作ったのではありません。「目玉焼きぐらいでいいよね?」と言って、妻が起きてきて作ったものです。まあ、昨夜の「大量飲酒の会」の疲れが残っているのでしょう。簡単なメニューとなりました。
それでも、ふりかけなんかは、この二種類がそろそろお仕舞いな量でしたので、二つとも並べましたし、豆腐に乗っけた「山形のだし」も、良い感じで効いています。
それに、この前意外な組み合わせで大好きになった『韓国ジャバンのり』を、今朝は納豆に加えてみました。
…でも、まあ、こちらはそんな大ヒットとは、ならなかったですが…。
何でもかんでも、全てが良い、なんてことはないわけですからね。
まあそれがこの「朝メシ旅」なわけですよ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました