Sep04/2025の朝メシ

①シャケハラスの塩焼き
②レタスとキュウリと九条ネギのサラダ【ドレッシングは『サラダの旨たれ』(株)もへじ 販売/(株)テンヨ武田 製を使用】
③ブロッコリースーパースプラウト入り納豆【『黒千石小粒なっとう』あずま食品(株)製を使用】
④『宮城県産めかぶ』【ISETAN MITSUKOSHIブランド(株)丸ほ保原商店 製】
⑤『贅沢うにふりかけ』【(株)日本海水 製】
⑥ナスとホウレンソウのみそ汁【味噌は山口県防府市 光浦醸造工業(株)製『光うらの麦みそ』】
⑦白ごはん【秋田県大仙市産『あきたこまち』】

昨日、山口からお義姉さんがやって来ましたので、今朝のごはんは白米です。まあやっぱり、お義姉さんは白ごはんの方が好きでしょうからね。
それと、シャケの塩焼きは、いつもの切り身の部分ではなく、ハラスにしてみました。もう脂が乗っていて厚みもあり、本当に美味しいんですよね。
ところがひとつ失敗してしまいました。というのは、みそ汁の味噌の分量です。昨夜のうちに3人分の水の量に出汁昆布を浸しておいたわけですが、朝味噌を入れる際に、いつもと同じ感じで2人分の味噌しか加えなかったのです。
食べてみて、あれ?なんか味が薄いな…そうだ!いつもの2人分の味噌しか入れてなかった、とここで気づいたのでした。
流石にお義姉さんも「あんまり味がしないね」との感想です。
まあ、ものすご〜く塩分控えめなみそ汁だと思ってくださいませ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました