①「くまの限界食堂」さんレシピの漬け(生卵付き)
②『オーケー水戸納豆』【(株)オーサト 製、オーケー(株)販売】
③大根と豆腐のみそ汁(『国内産青さのり入りつまみのり』(有)加用物産 製を足し)【味噌は秋田県横手市Sさん宅の自家製(米麹みそ)】
④玄米ごはん『北海道産農薬節減米ななつぼし玄米』【ホクレン農業協同組合連合会 販売】
今日も一人メシです。それは、今日も妻が飲み会に行くから、ではありません。昨夜、妻が飲み会からそこそこいい時間に帰って来まして、まあ今朝は、二日酔いまではいかないながらも、食欲がなかったんだと思います。
そんな中、私は、昨日作っておいた「くまの限界食堂」さんレシピの漬けです。これは先日作った際に、材料が少し残っていたので、それで分量少なめのものを作っておきました。
まあ分量少なめでも、やっぱり問題なく美味しいですね。それに今朝はちゃんと生卵も付けましたので。
全体としては、メニュー数が少ないように思いますけど、十分です。満足です。
ちなみに、その後私が会社に行こうとした頃、妻がこの「くまの限界食堂」さんレシピの漬けで、ご飯を一膳食べていました。だいぶ復活したようです。
コメント