①ざる蕎麦【『越後伝統へぎそば自慢ののどごし』(株)自然芋そば 製、つゆは『ストレートつゆ そば』セブンイレブン・ブランド、ヤマサ醤油(株)製と温つけ汁(豚ひき肉、ホウレンソウ入り)薬味は長芋とろろ・『きざみ白ねぎ』セブンイレブン ブランド/(株)ライブリィ 製・『国産大根おろし』セブンイレブン ブランド/(株)新進 製・『焙煎一味』(有)八幡屋礒五郎 製・『静岡ザク切り本わさび』(株)田丸屋本店 製】
土曜日が蕎麦、ではなくてうどんになりましたので、日曜日が蕎麦です。まあ、決まっているわけではありませんが。
でも今日の蕎麦は先日新たに買っておいたもので、十割そばではなくて、「へぎそば」なのです。
「のどごし」とあるように、確かに良いのどごしだね、という我々夫婦二人の感想です。
もしかしたら、乾麺で「へぎそば」を食べたのは初めてかもしれません。
私が初めて「へぎそば」をお店で食べたのは、かれこれ30年以上前でしたでしょうか。当時仕事を一緒にしていた友人に連れて行ってもらったのです。その友人が新潟県の出身だったんですね。やっぱり、新潟では「へぎそば」が超有名なのだと思います。
その時初めて食べた「へぎそば」が、とても美味しかったという記憶があります。まだそのお店は、現在もあるはずです。
とにかく、「へぎそば」を教えてくれた友人には、ホント感謝しています。結構、こういった初めての郷土料理には、自分から率先して試してみることは少ないですからね。
そんなこんなの「へぎそば」のことを思いながら、満腹で、大満足なのでした。
コメント